Abu Garcia【アブガルシア】

アブ・ガルシア(Abu Garcia)は1921年にスウェーデンで創業。リールの「アンバサダー」(Ambassadeur)シリーズが有名なフィッシングブランドです。懐中時計と電話度数計の製造会社として創業された「ABU社」が原点で、時を経てリールを手掛けるようになり1951年にはスウェーデン王室御用達の名誉に授かります。ABU社は1979年にアメリカのガルシア社を買収。1984年、社名を「アブ・ガルシア」に変更し、名実ともに世界を席巻するフィッシングブランドへと飛躍していきます。アパレルラインではフィッシング的な要素やディテール、 機能素材をバランスよく盛り込み、 フィールドでもタウンでも対応できるよう洗練されたデザインに落とし込んでいます。
Champion【チャンピオン】

1919年にサイモン・フェインブルームによって「Champion Athleticwear」としてニューヨーク州ロチェスターで設立。1924年にはミシガン大学により同社のスウェットシャツが採用され、全米各地にChampion製品が広まるきっかけとなった。1938年にはリバースウィーブ製法が特許を獲得。 その後、ナンバーやアルファベットをプリント・色付けする技法、ハーフジップ、フルジップの導入、他社に先駆けてポリエステルを採用するなど、数々の技術を発案してきたアスレチックブランド。正真正銘の「KING OF SWEAT」
Columbia【コロンビア】

コロンビアは米国オレゴン生まれのアウトドアウェアブランドです。創始者ポール・ラムフロムが1938年に、今のコロンビアスポーツウェアカンパニーの元であるコロンビアハットカンパニーを設立。以来、アウトドア、アクティブ、オーセンティック、アメリカン、バリューをコンセプトにアウトドアウェア、スポーツウェア、フットウェア、バックの製造、販売をしています。近年は野フェスやトレッキングにも力を入れたりと、目が離せないブランドです。
Fanatics【ファナティクス】

ファナティクスはアメリカ・フロリダ州ジャクソンビルに本社を置く、世界最大級のオフィシャルライセンススポーツマーチャンダイズ企業です。野球・サッカー・バスケットボールなど、世界のプロスポーツリーグ・チームとライセンス契約を結び、アパレル・スポーツグッズなどの製造や流通、ECサイトの運営などを手がけています。人気のMLBアイテムやMLB×NIKEなどの商品も展開されています。
FRUIT OF THE LOOM【フルーツオブザルーム】

1851年、ロードアイランド州ウォーリックでロバート&ベンジャミン・ナイト兄弟が繊維工場「B.B. & R. Knight Corporation」を創立。ブランド名は、1771年に商標登録されたのち、“織機の成果”という意味を込めた「Fruit of the Loom」となり、果実モチーフのラベルに端を発します。
Tシャツやアンダーウェア、フリース、カジュアルウェアなど、日常に不可欠なベーシック衣料を中心に展開。シンプルで丈夫な品質とリーズナブルな価格により、幅広い世代に受け入れられています
Goodwear【グッドウェア】

Goodwear(グッドウェア)はアメリカのマサチューセッツ州エセックス、ビバリーにて
1983年に創業したThe Goodwear Corporation, Inc.社のブランドです。
Made in U.S.A(米国製)の7.2ozのヘヴィーウェイトコットンのポケットTを中心に
世界中のセレクトショップ等で販売されています。
※弊社では国内ライセンス商品を取扱います
Hanes【ヘインズ】

1901年、アメリカで誕生したヘインズは、「コンフォート(快適さ)」を最も大切なコンセプトとして数々の魅力あふれる製品を生み出し、多くの人々に親しまれてきました。1947年には、ヘインズのアンダーウェアで毎日を快適に過ごして欲しいという願いから、複数毎を手ごろな価格で提供できるパックTシャツを開発。「衣類をパッケージする」というのは当時画期的な発想でした。現在も継承されているヘインズの代表アイテム「3P-Tシャツ(3枚パックTシャツ)」は、その着心地のよさが評価され、メンズアンダーウェアで不動の地位を確立しました。1970年代にはヒッピー文化の象徴のひとつであるプリントTシャツのボディーに、その後は様々なイベントやキャンペーンのユニフォームとして、肉厚で着心地のよいビーフィーTが多くの人びとに愛用されるなどヘインズはアメリカのライフスタイルとともに歩んできました。
KANGOL【カンゴール】

1938年にジャック・スプライルゲンにより創立されたイギリスの帽子ブランド。1918年に帽子屋を開業後1938年に「カンゴール(KANGOL)」と名付けました。ブランド名の由来は、ニット(Knitting)、アンゴラ(ANGora)、ウール(woOL)からそれぞれの文字を取ったとされています。1983年に様々なロゴを試作の結果カンガルーのロゴを採用。
KELTY【ケルティ】

1952年アメリカ、建築家であり、アウトドアマンでもあったディック・ケルティによって誕生したのがアウトドアバッグブランド「KELTY(ケルティ)」。沸き上がる想像力と建築家としての技術力によって自宅ガレージにて試作を繰り返し、誕生させたのが頑丈な“デイパック”。「ナイロン製バックパック+S字カーブのアルミフレーム+ショルダーストラップ+ウェストベルト」という画期的な構成がアメリカの若者の心を鷲づかみにし、その後のバックパックのスタンダードを生み出しました。ケルティが1960年に考案した日帰り登山向けのバックパック「デイパック」は、たちまちアメリカで広がっていきました。これが大ヒットし、1960~1970年代のヒッピー・バックパッカーブームを引っ張っていったと言われています。「バックパックの生みの親」と呼ばれたパイオニアブランドは、その後もアメリカ軍のバッグを作るなどしてその地位を不動のものにしていきました。現在も実用性とファッション性を兼ね備えた商品を続々と展開し、初期モデルの復刻版を販売するなどして世界中のユーザーに愛されています。
MADDEN【メデン】

1974年、ダン・メデン氏がコロラド州ボルダーにて創業。「シンプルで耐久性があり、どの製品よりも長持ちする製品を」というコンセプトの元、コロラドで培われた経験と技術を継承しながら、シンプルで耐久性があり、どの製品よりも長持ちするアウトドアプロダクトを目指しています。製品には全てコロラド州旗とPACK RATSのタグが縫われており、大自然の豊かな時間で生まれた誇りと遊び心も受け継がれています。コロラド州には知識豊富で才能ある職人のコミュニティがあり、なによりMADDENチームのほとんどは地元の仲間でもありました。MADDENのバックパックを手に取ったら、彼らのソフトボールチームのマスコットキャラであったPACK RATS(ネズミ)のタグと、コロラド州旗タグの2つを探してみてください。それらはプロダクトがコロラドの職人たちの遊び心を受け継いでいること、そしてオリジンを引き継いでいることの証であり、デザインやトレンドのみに執着した贋物とは異なる、本物のバックパックであるという誇りなのです。
Majestic【マジェスティック】

1976年にファウスト・カポビアンコにより創立されたアメリカを代表するスポーツブランドです。MLB(メジャーリーグ)全球団の公式ユニフォームを製造している会社としても有名で、日本プロ野球では、東北楽天ゴールデンイーグルス、東京ヤクルトスワローズ、福岡ソフトバンクホークス、埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズのユニフォームを手掛けてきました。弊社ではOEM用の商材としてご提案いたします。
MAMMUT【マムート】

MAMMUT(マムート)は、1862年にスイスで設立された高品質のプロダクトと類い稀なブランド体験を提供するアウトドアブランド。155年以上にわたりその代名詞とも言える安全性とイノベーションを追求し続け、世界でマーケットをリードする、グローバルプレミアムブランドとして高い評価を獲得。その洗練されたコンテンポラリーデザインと、極めて高い機能性&パフォーマンス性が融合した製品ラインナップは、アパレル、フットウェア、バックパック、クライミングハードウェア、アバランチセーフティと他に類を見ないほど幅広く、世界屈指の長い歴史と伝統をも誇る稀有なアウトドアブランドの一つとして、世界約40の国・地域で展開しています。
Mitchell & Ness【ミッチェルアンドネス】

1904年にアメリカ・フィラデルフィア州の同市内において、レスラ−及びテニスのチャンピオンだったフランク・P・ミッチェルと、スコットランド人ゴルファ−のチャールズ・M・ネスにより創設。
高品質・高縫製技術をモットーに、現代でもNBA(バスケットボール)、MLB(野球)、NFL(アメフト)、NHL(アイスホッケー)、NCAA(大学スポーツ協会)、MLS(サッカー)から大きな信頼を獲得しており、多くの公式トレーニングウェアのライセンス商品を取り扱う。
NUTMEG【ナツメグ】

NUTMEG®は、1980年代から1990年代にかけてアメリカで人気を博したスポーツライセンスアパレルブランドです。特にNBA、NFL、MLB、NHL などのプロスポーツリーグとライセンス契約を結び、チームロゴや選手をデザインしたスウェットシャツやTシャツを多数展開しました。のちに、アメリカでのNUTMEG®の製造販売は終了しましたが、いまだヴィンテージスポーツコレクターの間では非常に人気があるブランドとなっています。そして2022年、過去のNUTMEG®のコンセプトを継承し「NUTMEG®」が復刻しました。
過去のアーカイブをモチーフに、現代的に再構築したコレクションを展開します。
OverLand Equipment【オーバーランドイクイップメント】

1981年頃にアメリカ・カリフォルニア州タスティンで創業されたアウトドアバッグブランド。
自然豊かな環境にインスパイアされた自由な発想と、熟練した職人技によって生み出される製品は、長く愛用できるタフさと普遍的なデザインを兼ね備えています。代表作に“スパイダー柄”と呼ばれる蜘蛛の巣状のリフレクターを配したシリーズがあります。
Paris Saint-Germain【パリサンジェルマン】

フランス・パリに本拠地を置くフットボールクラブ。
1970年に設立され、世界のトップサッカークラブおよび世界的なスポーツブランドの1つに変貌しました。
クラブの国際的な人気は年々高まり続け、「世界で最もソーシャルメディアにてフォローされているクラブ」の1つであり、わずか9年間で1億人を超えるコミュニティへ拡大しています。
Philip Lumbang®【フィリップ・ランバン】

ロサンゼルスを拠点とするストリート系グラフィックアーティスト、フィリップ・ランバン。イラストレーション、デザイン、壁画、ファインアートなど多岐にわたる作品を手掛けている彼の作品は、ユーモアと社会的メッセージを融合させたスタイルで知られています。自身の名を冠したブランド『Philip Lumbang®』は、彼のアートスタイルを軸に、スケート、音楽、グラフィティアート、ダンスといったストリートカルチャーのエネルギーを具現化し、それぞれの要素を大胆に融合させています。
SIERRA DESIGNS【シエラデザインズ】

1965年アメリカのカリフォルニア州リッチモンドでジョージ・マークスとボブ・スワンソンにより創業されたアウトドアウェアブランドです。ブランド名の由来はシエラネバダ山脈に由来。1968年に横糸に綿を約60%、縦糸にナイロンを約40%の比率で織り上げられた「60/40(ロクヨン)」と呼ばれる生地のマウンテンパーカーを発表。撥水性能、独特の光沢と風合い、透湿性と強度を持つ高機能パーカーであり、現在も生産され続けられている代表作です。
WILDTHINGS【ワイルドシングス】

アメリカを代表する登山家、ジョンとマリーのボガード夫妻により1981年に設立されたアウトドアブランド。
『軽くてタフでなければいけない』というコンセプトを基に、数々の困難な登山経験から高品質なプロダクトを生み出し続けています。
※弊社ではバッグのみの取扱いです
YOIDORE【ヨイドレ】

YOIDORE(ヨイドレ)は、「酔いどれ(酔っ払い)に届ける、酔いどれのためのブランド」です。お酒をテーマにしたデザイン/グラフィックをアパレルやグッズに落とし込み、お酒好きな男女に向けたカジュアルなスタイルを提案しています。刺繍やプリントなど、ディテールにまでこだわった加工を施している点も特徴です。